|
welcome
spacedome |
|
余市宇宙記念館は
宇宙を身近に感じる
架け橋を目指します
|
2023年2月 
★ おもしろ宇宙教室 ★
事 業 名 |
日 時 |
申込み |
内 容 |
宇宙開発教室
終了しました
|
2月4日
(土)
14:00~15:00
|
--- |
有人月面着陸を目指す「アルテミス計画」について学びます。
対象:小学生以上
ご参加の方、ありがとうございます。
|
ドローン教室
終了しました
|
2月18日
(土)
13:00~14:00
|
--- |
トイドローンを使って、ドローンの仕組みや利用方法などを学びます。
対象:小学生以上
ご参加の方、ありがとうございます。
|
2023年1月 
★ おもしろ宇宙教室 ★
事 業 名 |
日 時 |
申込み |
内 容 |
ドローン教室
終了しました
|
1月7日
(土)
13:00~14:00
|
--- |
トイドローンを使って、ドローンの仕組みや利用方法などを学びます。
対象:小学生以上
ご参加の方、ありがとうございます。
|
冬休み自由研究教室
終了しました
|
1月8日
(日)
11:00~12:00
|
--- |
季節ごとに見られる星座を学習後、星座早見盤を作り、その使い方について学びます。
対象:小学生以上
ご参加の方、ありがとうございます。
|
宇宙開発教室
終了しました
|
1月28日
(土)
14:00~15:00
|
--- |
余市町出身の宇宙飛行士・毛利衛さんの生い立ちや功績について学びます。
対象:小学生以上
ご参加の方、ありがとうございます。
|
余市宇宙記念館「スペース童夢」
Tel 0135-21-2200
Yoichi Space Museum since 1998
|